足立区綾瀬の個別指導の学習塾 学研CAIスクール綾瀬校のブログ

学研CAIスクール綾瀬校の日々の様子や学習に関する情報をお届けします!

都立前期入試です。

こんにちは!学研CAIスクール綾瀬校です。

今日は都立高校学力検査入試の日です。もうすでに終わった時間です。

これまで頑張ってきた中学3年生、本当にお疲れ様でした。

明日の面接もありますが、来週3月1日が合格発表です。

全員の桜が開花することを、お願いするばかりです。

 

さて、来週は都立合格発表の前に定期試験です。

次はあなたたちの番です!とばかりに、2年生、1年生にとっては大切な

テストになってきます。ワークなどの提出物は大丈夫ですか?

もう終わっていないと明日・明後日の貴重な休み2日間の過ごし方が

変わってきますよ。

スクールも明日の土曜日は開校日です。

すでに自習に来ると宣言している生徒もいますが、

多くの子が教室に来てくれることをお待ちしております!

 

℡03-5856-2420

 

gakken-juku.com

【受験直前・学年末テスト対策】教室開放実施中!

こんにちは!学研CAIスクール綾瀬校です!

今日はオリンピックのフィギュアスケートで羽生弓弦選手が金メダル、

宇野昌磨選手が銀メダルを獲得したり、

将棋界では藤井聡太五段が羽生善治竜王に勝利するなど、

様々な注目されている話題で目白押しですね。

そのような中ですが、学研CAIスクール綾瀬校は教室開放を実施しています!

風は強いですが、気温は比較的暖かいですので、是非是非教室へ来てくださいね。

 

ちなみに最初に書いたオリンピックの話題ですが、

今回の体育の学年末テストで「時事問題」が入っている中学校

(例えば、東綾瀬中の1年生女子など)はしっかりとチェックしておきましょう。

メダルを獲得した選手のフルネーム・種目、今回のオリンピックが行われている

平昌(ピョンチャン)の場所と国(韓国ですね)

先の話をすると、2020年は東京で夏のオリンピック。2022年は北京で冬のオリンピックと東アジアでのオリンピックが続くということもチェックしておきましょう!

 

℡03-5856-2420

 

gakken-juku.com

【私立高入試全員合格】都立一般(1次・分割前期)募集 倍率確定

こんにちは!学研CAIスクール綾瀬校です。

前回の更新から1か月以上、経ってしまいました。

なかなか書くことができずにごめんなさい。

 

さて、都立高校の入試まであと1週間となりました。

今日、床屋さんで気合の散髪に行ってきましたが、

来週は雪予報が出ているとのことで、交通機関の乱れが

心配されるところです。

残り1週間をどう過ごすかですが、1番は体調です。

綾瀬校の生徒はもちろんですが、これを読んでいる受験生は

ここまでみんな頑張ってきたと思います。

あとはいかに自分の力を発揮できるかどうかですので、

体調を整えておくことが大事になってきます。

今、行われているオリンピックでも平昌に入った選手はみんな

「ここまでやれることはやってきたので、あとは準備するだけです」

と話します。受験も同じです。

 

昨日、最終倍率が確定し、一喜一憂することもあったと思いますが、

いくら倍率が高くても自分の調子が良ければ通りますし、

逆に定員割れでもインフルエンザに罹ってしまいましたなんてことに

なると、想像もしたくないですが、当日会場にたどり着けない危険性も

あるのです。だから体調を整える。これに尽きるのです。

 

だからといって、勉強は大切です。

この時期は新しいことはやりません。今まで解いてきた

問題を見直してみるとか、一問一答で用語の確認をするなど、

なるべく丸付けをするような勉強はしない方がいいです。

というのは、精神的に不安になることを防ぐためです。

体調というのは身体的な部分だけでなく、精神的な部分も大事なのです。

女子スキージャンプ高梨沙羅選手もソチ五輪では精神的な部分が影響しましたが、

今回はそこを克服して獲得したメダルだと言われています。

なるべく良いイメージで臨めるように確認をしておくという学習に

とどめるようにしましょう。

 

ところで、受験生だけでなく、他の中学生・高校生も学年末テストです。

学習は受験生と同様です。他人ごとではなくて、自分も受験を迎えるような

気持ちで、今回の学年末テストを迎えるようにしましょう。

 

℡03-5856-2420

gakken-juku.com

都立高校 校長会志望調査の概況が発表されました。

こんにちは。学研CAIスクール綾瀬校です。

昨日から学校が再開しましたね。CAIスクール綾瀬校も

昨日から通常授業が再開しています。

今週はセンター試験から始まり、千葉・埼玉などの東京以外の

私立中学入試、都立推薦入試など入試が本格化してきますね。

中学1・2年生も2月末には学年末テストです。

実技科目も入り、科目数が多いので、今週から少しずつ、

前の内容のワークを解くなど、準備を始めていきましょう。

さて、昨日都立高校の校長会志望調査が発表されました。

進学研究会のホームページでは、調査結果の他に入試難易度の

予測も触れられていますので、細かく見てみたいという方は

そちらでご確認ください。

www.school-data.com

近隣高校で要注意の高校としては足立高校(女子)が1.90倍と

非常に高倍率になっています。新校舎になったことや

文化祭でも生徒からの評判の声が高く、昨年度が低倍率に推移して

いたこともあるので、反動で志願者が増えるかなというのは

予測できたのですが、ここまで高くなるとは思いませんでした。

この煽りを受けているのが、飛鳥高校です。倍率は0.43倍と

近年にない低倍率となっています。

もともと女子が多い高校で、足立高校の少し上のランクという

こともあり、かなり影響を受けているものと思います。

一昨日のVもぎの結果と合わせて、最終受験校を確定させるのですが、

この校長会調査後も変動します。

まずは自分がどの高校に行きたいのか、ということを第1に考えて、

家族全員が納得できる受験を迎えるようにしていきましょう。

CAIスクール綾瀬校では来週から受験生最終面談を実施します。

塾生でなくても不安なことがある場合にはご相談にのりますので、

遠慮なくご連絡ください。

℡03-5856-2420

gakken-juku.com

【今日から冬期講習後半です】あけましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

生徒さんの中には、旅行に行くなど年末年始のプランが

色々詰まっている子も多くいましたので、今日からの授業再開に

元気に来てくれることを待っています。

冬休みの宿題は終わりましたか?

お正月は家族の皆さんもお休みで、先ほど書いたようにお出かけをしたり、

テレビ番組も特番が多かったりするので、なかなか勉強に手がつかなかったり

ということもあったかと思います。

冬休み明けまで、今日を入れてあと5日です。

教室は7日以外は開校していますので、是非是非冬休みの宿題を

終わらせるのに来てくださいね。

℡03-5856-2420

 

gakken-juku.com

【今年1年ありがとうございました】12月31日~1月3日までお休みです。

こんにちは!学研CAIスクール綾瀬校です。

今日は2017年最後の授業です。

午前中には小学生~中2の生徒さんのテストを実施しました。

学校の定期テスト以外での初めてのテストなので、

問題に戸惑うようなこともあったと思いますが、

ドラクエと同じように経験値を積むことで、レベルが上がっていく

ものですので、この経験を次のテスト・入試に生かしてほしいと

思います。

 

さて、開校して半年が過ぎて、年が明けると受験がいよいよ始まります。

1月上旬には都立高校の受験生の動向も進学研究会さんから発表される

予定ですので、そのことも踏まえて最終的な受験校を決めるように

していきましょう。

 

2018年はさらにパワーアップした授業を展開していきますので、

どうぞよろしくお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

 

↓電話やホームページからの問い合わせは休校期間も受け付けております!

℡03-5856-2420

gakken-juku.com

【今日は冬至】明日から冬期講習スタート!

こんにちは!学研CAIスクールです。

昨日のブログでも書いた通り、今日は冬至です。

冬至とは、二十四節気(1年を24の期間に分けて名前をつけたもの)の一つで、

1年で最も昼が短く、夜が長い日です。

中学3年生は天体の学習を最近したと思いますので、分かる子も多いと思いますが、

地球は地軸を傾けて、太陽の周りを約1年かけて公転しているのでm

地球から見ると、太陽の通り道は1年かけて毎日少しずつ変化しています。

日本のある北半球では、冬至の日に太陽が最も南寄りから登り、同じく最も南寄りに

しずんでいきます。太陽が真南に来た時の高さが1年で最も低いので、

昼の長さがもっとも短くなります。夏よりも冬の方が太陽がまぶしく感じるのは

高さが低いことが原因です。

 

冬至というと、「冬至にゆず湯に入ると風邪をひかない」と言われています。

(今日は八百屋さんなどではたくさんゆずが売っていると思います)

様々な説がありますが、1つはこの時期がゆずの旬で、香りが強く、邪気を払うと

言われていて、冬至を境に上がっていく運を呼び込む前に体を清めるのに

最適とされたと言われています。

 

また、昔の人たちは「一陽来復」という考えから(冬至が一番昼間が短く、この日を境にまた陽の力がよみがえる(昼の時間が長くなる)ので、運気が上がるという考え)

冬至では「運盛り」と言って、「ん」のつくものを食べて運を呼び込もうとしました。

にんじんやだいこんなどですね。栄養も多い食べ物なので、寒い冬には良い物でした。

ちなみにかぼちゃも冬至に食べるという習慣があります。「かぼちゃ」のどこにも

「ん」はありませんが、昔は「南京(なんきん)」と呼ばれていたので、「ん」

つく食べ物の1つとされています。

 

インフルエンザが流行してきているようです。外から中に入った後のうがい・手洗いは

もちろんですが、こういった栄養のあるものをしっかりと食べて、勉強に励んでいき

ましょう!

 

℡03-5856-2420

gakken-juku.com