足立区綾瀬の個別指導の学習塾 学研CAIスクール綾瀬校のブログ

学研CAIスクール綾瀬校の日々の様子や学習に関する情報をお届けします!

【共栄学園中学・高等学校】学校説明会に参加しました(6/23)

こんにちは。学研CAIスクール綾瀬校です。

ここ数日、秋の気持ちの良い気候ですね。急に冷えたりしたので、

少々風邪をひいてしまった子もいるようです。

また中学生はテストウィークでした。夏期講習も経て十分に対策をした

つもりではありますが、テスト結果を見て、振り返りを行い、後期に

備えていこうと思います。

さて、9月からも学校説明会があるのですが、テスト対策準備などに

追われていたので、参加できていません。

夏前の残りがまだありますので、紹介していきます。

 

6/23は共栄学園中学・高等学校へ行ってまいりました。

学校の概要はこちらから

www.kyoei-g.ed.jp

昨年も行ったのですが、教室からも近く、葛飾区の子はやはり候補の

1つに入りますので、参加してきました。

今回、電車だと、近いわりにとても時間がかかるので、他の方法はないかなと

自分の車で行きました。行ってみるとわかったのですが、雨でなければ、

自転車で行った方が早いような気もします。どうしても公共交通機関だと

待ち時間があるので、予想以上に時間がかかるのですが、自転車だったら

その分進めますので、わりと時間もかからずに着くようにも思います。

 

さて、説明会の内容ですが、とても勉強になりました。

教育については、日々学んでいるつもりですが、まだまだ学び足りないです。

特に共栄学園中学校のコンセプトに挙げられた「2030SDGsとシンギュラリティ」という言葉は恥ずかしながら初めて知ったことでした。

2030SDGsとは国連で採択された「私たちの世界を変革する、持続可能な開発のための2030アジェンダ」というものです。

ここには17の目標があります「貧国をなくそう」「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」「つくる責任、使う責任」などがその例です。

この目標は全ての人が達成することを目標としているので、共栄学園ではこれを達成できる優しさと強さを持った人間を育てようと考えています。中学校の適性検査入試でもこのことに関する問題が出題されていました。

また「シンギュラリティ」とは「技術的特異点」という意味です。様々な分野で技術開発が進む中で、2045年にはAIが人間の能力を超えると言われています。つまり、AIにとって代わる仕事が多く増え、現在の子どもたちは現在存在しない職業に就くと言われています。そのような社会に対応できるような人間を育てるということも目標にしています。

ほとんどの学校で先を見据えた教育が行われていますが、世界規模での状況を踏まえて教育目標を掲げている学校はそんなに多くないように思います。

私も教室内でまずは基礎学力を身に着けさせることはもちろんですが、さらに発展した教育を行っていけるようにしていきたいと感じました。

 

入試基準等はお問い合わせください

℡03-5856-2420

gakken-juku.com